NFTやメタバースに代表されるweb3.0時代に突入して数年が経ち、いち早くトレンドを取り入れた方は、そういった技術やツールが身近なものとなっているでしょう。
しかし、巨大な可能性を秘めたツールであるインターネットも、ユーザーにとって最も多い使い道は、もっぱら「情報を得る」ことだと思います。
ユーザーが求める情報は、スマートフォンという身近な道具を通して常に手の中にありますが、膨大なデータの中から求める情報を掘り出すには「探す」作業が必要です。
前置きが長くなりましたが、ビジネスを伸展させるためには、顧客が「探した」タイミングでより良い提案をすることが重要なファクターです。
その「探した」タイミングはビジネスチャンス。
HPはもちろん、SEOに代表される検索対策やウェブ広告、SNSなどを用いてあなたのサービスをユーザーに提案することが我々の仕事です。
三協商事システム開発部門では、チャンスを逃さないウェブプロモーションに関するご相談を受け付けています。
その他にも、システム制作やWEBミーティング支援など、インターネットを活用した様々な業務を行っています。
お困りごとやご相談があれば、ぜひお気軽に三協商事システム開発部門までご連絡ください。
通信事業部 前田 篤史
(2023年11月)
システム開発部門の詳しい概要はこちら
2023年
法人営業部門
『クラウド型アルコールチェックサービス『LINKEETH』』システム開発部門
『インターネットの使い方』高松営業所
『ヤドン公園について』松山営業所
『目隠しフェンスの施工』総務部
『電子記録債権』ドコモショップ
『dカード、d払いのご紹介』産業資材課
『少子高齢化とスマート農業』第二営業部 建設資材課
『育児休業について』化学品課
『テーブルエアーとは?』総務部
『隠れ糖尿病早期発見プロジェクト』法人営業部門
『ドコモDX商材について』システム開発部門
『会社パンフレットリニューアル』2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年