最近は朝晩涼しくなり、スズムシの声を聴くようになり秋を感じるようになりました。
今回は業務のことでない三協の一面にふれていただければと思います。
三協商事にも働くお父さん、お母さんがたくさんおります。
私も働く母として産休育休前取得後仕事復帰し、周りの皆さんに助けられながら毎日業務に励んでおります。
前述通り、三協商事には先輩パパ、ママがたくさんおり、子育てに悩んだときはいろんな人が相談に乗ってくれます。
保育園のこと、病気のこと、成長のこと、食事のこと……挙げればきりがありません。
そんな中、いろいろな年齢のお子さんをお持ちのお父さん、お母さんからお話がきけるのはとてもありがたいことです。
そして人の親となり私が改めて感じたことは親に育ててもらった感謝と、仕事ができる有難みです。
産休前も営業として働いておりましたが、改めて「母」という違う視点から一味違うアプローチを模索していきたいと思います。
第一営業部 化学品課
(2020年10月)
化学品課の詳しい概要はこちら
2025年
法人営業部門
『企業向け生成AIの新定番「Stella AI for Biz」』システム開発部門
『LINE公式アカウント設定代行について』高松営業所
『Iターンで感じたこと』松山営業所
『熱中症対策』総務部
『健康診断』ドコモショップ
『ドコモの節約術』農業資材部門
『価格高騰』建設資材事業部
『建設資材事業部取り扱い資材について』化学品部門
『結束の1年』2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年