2022年4月に道路交通法が改正されたことにより、一定台数以上の白ナンバーの社用車を所有している企業に対して、アルコールチェックが義務化されました。運転前と運転後の計2回「目視等」でドライバーに対してアルコールチェックを実施することとなっていましたが、2023年12月1日からは「アルコールチェッカー」を用いてアルコールチェックを行うことが義務付けられます。
この記事をご覧になられている中には、対応に追われて困っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、ドコモで取り扱っているDX商材『LINKEETH』をご紹介します。
『LINKEETH』は、道路交通法改正に対応したクラウド型アルコールチェックサービスです。クラウド型の強みを活かして、いつでもどこでもリアルタイムな測定が可能となるため、ドライバーの負担を軽減することができます。また、管理画面を通して測定結果をシステム上からすぐに把握することができる他、務付けられている8項目を一元管理できるため、管理者も安心して運用が行えます。
導入後も、サポートデスクや保守・マニュアルサポートなど、充実のサポート体制を整えていますので、運用から定着・メンテナンスまで、お客様の状況に応じてご対応が可能です。
今なら3週間の無料トライアルも実施中です。
ご興味があればぜひ一度、通信事業部 法人営業部門までご連絡ください。
通信事業部 法人営業部門 平田 久典
(2023年12月)
通信事業部の詳しい概要はこちら