スマートフォンアプリ紹介 その2
仕事柄、お客様のスマートフォンのホーム画面を目にすることが多いのですが、意外と使われてない(ホーム画面に貼り付けられていない)印象があるのが標準電話帳以外の電話帳アプリです。
ここ1、2年の機種であれば、ほとんどの標準電話帳アプリで、全検索・よみがな検索・グループ検索等の検索機能は備わっていますが、
・動作スピードに満足できない
・希望する検索方法を選択するまでのタッチ回数が多い
・文字のサイズをさらに大きくしたい
などの設定変更だけでカバーできない不満を感じることがありませんか?
そういった場合には用途ごとに異なる電話帳を、2つ3つ使い分けることで解決できるかもしれませんので、興味のある方は「GooglePLAY」で「電話帳」をキーに検索してみてください。
参考までに私の場合は、全検索用に「ドコモ電話帳」を利用し、グループ検索用に「電話帳R」、他人に電話番号を教えたり、年配の方への説明用に「大きな電話帳」を利用しています。
特に電話帳Rは動作が軽く、グループ順の入れ替えが簡単なのでお気に入りです。
入れてみて必要性を感じなければアンインストールすることも可能ですし、アンインストールすることで電話帳データが消えることも原則ありませんのでぜひ一度お試しください。
通信事業部 法人営業部門 鎌田 隼人
(2014年9月)
通信事業部の詳しい概要はこちら
2025年
法人営業部門
『企業向け生成AIの新定番「Stella AI for Biz」』システム開発部門
『LINE公式アカウント設定代行について』高松営業所
『Iターンで感じたこと』松山営業所
『熱中症対策』総務部
『健康診断』ドコモショップ
『ドコモの節約術』農業資材部門
『価格高騰』建設資材事業部
『建設資材事業部取り扱い資材について』化学品部門
『結束の1年』2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年